Ryo-Flute.com

About

このサイトについて

Webデザイナー、コーダーとしての活動や、演奏活動の記録などをまとめたポートフォリオサイト。2024年6月に公開。

作者について

森 諒輔(もり りょうすけ)。大阪の生まれ。幼少より音楽を愛好し、中学生の頃からPCを使い始める。

Web
Music

Web

経歴

高校時代にはHTMLとCSSを独習し、自作のMIDI音源を公開するための個人サイトを制作。
社会人になってからも趣味の範囲で個人サイトや所属吹奏楽団のWebサイトを制作し、運営を行う。

2023年12月に神奈川への転居を機に、Web制作を趣味から仕事へとシフトチェンジし、2024年11月よりWebデザイナー・コーダーとして活動。

使用言語

HTML、CSS、PHP(WordPress)、Javascript
Ruby(Ruby on Rails)の学習経験もあり、他のプログラミング言語習得の助けとなっている。

取得資格

  • アドビ認定プロフェッショナル Photoshop 2023
    令和6年(2024年)8月取得。
  • HTML5プロフェッショナル認定 レベル1
    令和6年9月取得。

Music

経歴

中学校で吹奏楽部に入部したことがきっかけでフルートを始める。
社会人になってからも一般の吹奏楽団やアイリッシュバンド、オリジナルソング・ユニットなど、複数ジャンルで演奏活動を行う。

学生時代には、トランペット奏者の西川信次氏をはじめ、チューバ奏者の潮見裕章氏、 打楽器奏者の川端賢典氏、小谷康夫氏、
フルート奏者の小林志穂氏、クラリネット奏者の山本洋二氏よりレッスンを受ける。

使用楽器

☆フルート、ピッコロ
オーケストラや吹奏楽のほか、様々なジャンルでおなじみの横笛。

☆ティンホイッスル(High G、High E、D、C、Bb、A、G、F)、アイリッシュ・フルート(キーレスD)。
キーを持たないシンプルな笛。アイルランド音楽の演奏はもちろん、哀愁漂う音色は他ジャンルでも使用されている。
ただし、出せる音に制約があるため、 特にティンホイッスルはキーの異なる複数の楽器を使い分けることが多い。

☆リコーダー(ソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー、バス。いずれも樹脂製)
学校の授業でおなじみの縦笛。

3